GMOとくとくBB

プロバイダ | 月額利用料 | 初期費用・手数料 | 保証・サポート | 特典 | 解約手数料 | 利用までにかかる日数 |
GMOとくとくBB | 3609円/月 | 0円・0円 | 安心サポート | 最大22590円 キャッシュバック | ~12ヶ月は19000円 13ヶ月~24ヶ月は14000円 | 5日~12日 |
GMOとくとくBBのご紹介

GMOとくとくBBは東証一部上場企業である「GMOインターネット」が運営するプロバイダーサービスです。ホームページもコミカルな感じで親しみがわく、初心者にとっても大変分かりやすいサービスを提供しています。 他の比較サイトではGMOとくとくBBが最安値であると紹介されているところもありますが、それはキャッシュバックの適用+auスマートバリューmineの適用をした場合のお話でありますので注意が必要です。※auスマートバリューmineについて触れているところが意外に少ないので要注意です! auスマートバリューmineとは、お持ちの「携帯電話がauなら」ほとんどのWiMAXで利用できる割引サービスのことで、2015年2月利用分まではどのプランでも-934円/月、どのプランでも最低-743円/月の割引を「携帯電話」の月額料金から割引されまするお得なプランです。
GMOとくとくBBを使うには?
こちらからGMOとくとくBBのサイトに移動して登録します→GMOとくとくBBのキャンペーンサイトはこちら>> 楽天クーポン(RaCoupon)WiMAXよりも分かりやすいホームページのデザインをされています。解約月に関する記載もサイト上でイラスト化してありますのでイメージがしやすいのも助かります。 キャッシュバックは、契約開始から11か月目に「GMOとくとくBBの入会時に作成したメールアドレス」あてに、「ご指定口座確認通知メール」が送られてきます。必ず指定期間内に返信するようにしてください。返信を忘れると受け取れなくなります。
GMOとくとくBBのそこんとこどうなの?
ちょっと残念なところ→カスタマーサポートはメールもしくは電話という形になりますが、電話でのサポートはフリーダイヤルではなく一般回線です。価格が安いだけあってやはりどこかを削らなければならないということでしょう。このあたりを、事前に知っておくと知らないのでは契約後のイメージが変わってきます。 ちょっと嬉しいところ→auユーザーならやはり価格が圧倒的に安いところです。いかにGMOが高額なキャッシュバックを用意しているとはいえ、キャッシュバックだけではRaCouponのWiMAXには安さで勝てませんが、auスマートバリューmineを適用することにより、RaCouponよりも安くなります。値段は安いに越したことありませんからね。
ルーター端末本体価格/送料/事務手数料も無料ですので、インターネットをはじめるにあたり初期費用を安く抑えることが可能です。また、最初の一ヶ月は無料で利用できるのも少しだけポイントが高いといえます。auユーザーの方はぜひGMOとくとくBBをご利用ください。
やっぱり安いRaCoupon | auユーザーなら!GMOとくとくBB | サポート力が桁違い!UQ WiMAX |
![]() | ![]() | ![]() |
※移動先のホームページにて内容を必ずご確認いただきますようお願いいたします。